粉砕テストのご案内
お客様のご要望の粉砕品質・粒度が可能かどうかを確認していただくために粉砕テストを承っています。
お客様立会いの下で、お客様の目的や原料に応じた粉砕テストを行い、導入前の性能確認を行っていただくことができます。
実際には、様々な条件で粉砕テストを繰り返し行い、都度粒度分布を確認しながら目標の粒度に仕上げてゆきます。
「粉砕テストまでの流れ」
@お客様のご要望お伺い → Aテスト方法ご提案・お打合せ → B御見積書提出 →
Cテスト日程調整・決定 → Dテスト実施「テスト時間」
1日1社様 9時〜16時を基本に行います。
「使用機材」
小型ラボ機から生産用機種まで使用可能です。
マイクロトラックで粒度分析を行いデータ取りを行います。 粉砕材料により、冷却・酸化防止のため窒素ガス、アルゴンガスを使用した粉砕テストも 可能です。「粉砕材料」
通常1s〜20Kg程度で数回テストが実施できます。
「お申込み」
お問い合わせフォームからメールで、あるいはお電話でお申込ください。
「使用機材」

※「ドームサイクロン」の回収効率・超微粉の回収性能を確認するための回収テストも行っております。